今宵のカレー活動2

立派な“地きゅうり”が近所のスーパーの地場野菜コーナーに売っていたので入手。
熊本では、阿蘇地方だとか、五木村だとか、昔からの山の暮らしがしっかり残る地域で自家採種で受け継がれてきた、昔ながらのきゅうり。

薄くスライスして漬物にするのが一般的だけど、カレーに挑戦。
きゅうりを塩で脱水してフライパンでソテー。

淡白なきゅうりにこってり感を加えるため、スペアリブでスープをとり、スパイスとともにしばらく煮込むと、スープをしっかりと含んだプルンプルンの食感に仕上がりました。

コメント